1999年3月9日  ネット上で無料のパソコン?


Words&Present by あっち



「そんなことはあるはずがない」


やっぱりというかやはりというか、朝日新聞の「1999年(平成11年)3月9日」の記事(軽いバージョンはこちら:63kバイト)によると、ネット上のあるホームページで無料のパソコンをアンケートに答えるだけで無料にもらえるというのが現れました。無料でパソコンをプレゼントというのは実際にアメリカのある企業が行っている事実のことなのですが、今回はそれに便乗した、悪徳詐欺みたいですね。詳細はリンクをはり、引用した記事をご覧ください。
わたし自身、新聞に載る前にそこの怪しいホームページにアクセスしたことがあります。現在は閉鎖されていて何もありません。そのホームページがあったところは、海外のxoom.comという、無料でホームページスペースをを提供してくれるところでした。
しかし、普通に考えると、アンケート及びプレゼントでおかしいことに気づくはずなのです。健全な企業がなぜ無料の海外のホームページスペースを借り、そのようなキャンペーンをしているかということを。通常ならドメインを取得して、自社のページで募集するはずですよね。

今後、アンケートのページを見る機会があるかと思います。そのときによりいっそうの注意を払ってください。たった一度の過ちで取り返しのつかない被害を受けないために。

教訓

専用の接続ソフトを使うアンケートは絶対にそのソフトをダウンロードするな

住所、氏名、年齢、年収など、プレゼント商品と関係ない、きめ細かいアンケート入力フォームを用意しているところは疑ってかかれ

うまい話ほど裏がある


**リンク先の画像は1999年(平成11年)3月9日の朝日新聞(夕刊)の社会面17ページよりスキャニングしました。引用に関係ない記事及びスキャニングした画像を見やすいように、一部を加工してあります。


ホームへ

(C)Copyright 1998 acchi All rights reserved.